ネットショップで利益や売上を圧迫・目減りさせる要素として、在庫過多やまったく売れないことによる在庫処分があります。
在庫処分は原価や仕入れ値よりも安く売るか、もしくはお金をかけて廃棄するしかないため、ネットショップ運営やEC事業を営む身としては絶対に避けたい、また避けるべき事態です。
今回はネットショップで在庫処分になる原因、そして在庫処分のリスクを軽減するための考え方についてお話します。
ネットショップで在庫処分になる原因
はじめにネットショップで在庫処分になる原因をいくつかご紹介します。
仕入れる個数に応じて仕入れ値が安くなるから
商品によっては仕入れる個数に応じて仕入れ値が安くなることがあります。そのため、なるべく多く仕入れることで、利益を増やすことが可能です。
しかし、当然のことながら売れれば利益が出ますが、売れなければ利益が出ません。
その他にも、仕入先・取引先によっては付き合いが長く、むげに断れないこともあるために在庫過多となることも、在庫処分の原因になりがちです。
トレンドや流行り・廃りを読み違えたから
トレンドや流行り・廃りの読み間違いも在庫処分の原因になりがちです。
売れる!と感情的に考えて一気に仕入れたのは良いけれど、競合他店やライバルショップも同じことを考えているために、市場に商品が飽和し、十分にユーザーに行き届いてしまうことで売れなくなります。
食品や消耗品など、消費しやすい商品であれば別ですが、一個買えば十分、もしくは家族分だけあれば当分の間は購入しなくて良いような商品ですと、在庫過多になる可能性が高いです。
今、仕入れておかないと確保できない可能性があるから
商品の性質によっては、今、仕入れておかないと確保できない可能性があるものも存在します。そのため、ネットショップとして確保しておくことが必要と感じて、大量に仕入れてしまうのです。
現実問題として間違ってはいないのですが、今、仕入れておかないと確保できない可能性と、確実に売れる可能性は別の問題であり、場合によっては他の商品で代替できたり、バージョンアップされた商品が発表されたりすれば、売れなくなる可能性が高まります。
トレンドや流行り・廃りの読み間違いとも共通する部分でもありますが、判断違い、勘に頼った仕入れで在庫過多・在庫処分の原因となるケースと言えます。
在庫処分のリスクを軽減するための考え方
次に在庫処分のリスクを軽減するための考え方について解説します。
倉庫のスペースを意識したスムーズな入出庫を考える
商品の仕入れと直接的に関係するのは、利益や売上だけではありません。特に仕入れと倉庫のスペースは密接な関係にあり、スペースの確保にはコストがかかります。
在庫過多や在庫処分となるような商品は倉庫のスペースを圧迫するということでもあり、解決するためにはスムーズな入出庫を考える必要があります。
理想としては倉庫回転率を意識すること、なるべく同じ商品を長い期間倉庫に眠らせておかない仕入れや販売の計画を考えるようにしましょう。
売れないくらいなら仕入れない、売れるから仕入れる、といったような、売れるという目線で考えることが大切です。
仕入先から倉庫、倉庫から発送というトータルな在庫管理を意識する
仕入先から倉庫、倉庫から発送というトータルな在庫管理を意識することも重要です。
例えば、手元になくても入出庫がスムーズであり、トータル的な在庫管理を意識していれば、利益損失や機会損失を最小限にできます。
発注すればいつ届くのか、在庫が何個以下になった時に発注すれば在庫切れを起こさないかなど、倉庫に保管するというより、倉庫を経由して、どんどん発送するものと考えるのがおすすめです。
在庫過多にならないことと、在庫切れを起こさないことを両立する
在庫過多にならないことと、在庫切れを起こさないことを両立しましょう。
極端なことを言えば、在庫過多になるくらいなら、他の売れる商品を仕入れて在庫回転率を上げたほうが利益や売上は増えていきます。
逆に言えば、「今、仕入れておかないと!」や「この商品ははやる!」といった勘や経験則で在庫を抱えるべきではないということです。
ただし、確実に売れる可能性があるなら話は別です。例えば、予約や問い合わせが入っていれば確実に売れますし、商品を確保すべきと言えますので、必ずしも在庫過多がダメと思い込まないようにしましょう。
同時に在庫切れにならないことに注力すれば、必然的に倉庫を経由して商品がユーザーに届くペースが早くなり、ユーザー側とネットショップを運営する側の双方が利益損失・機会損失にならずに済みます。
まとめ:スムーズに在庫を確保できる流れを構築しよう!
今回はネットショップで在庫処分になる原因、そして在庫処分のリスクを軽減するための考え方についてお話しました。
在庫処分については、例えば仕入れ値が100円の商品を80円、50円で売らなければならない、もしくは1円も売上にならず、処分するためのコストを支払わねばならないことが問題と言えます。
ネットショップの利益や売上は小さな金額の積み重ねで成り立っていることを考えると、他で利益を上げてもマイナスがあるとになれば結果的に損です。逆に言えばマイナスとなる要素を減らすこと、ゼロにすることが継続的かつ安定的にネットショップを運営する秘訣なのは間違いありません。
当社の提供する「らくらく在庫」であれば、在庫切れや在庫薄を把握・管理しやすくなっており、在庫過多を防ぐため、在庫処分をゼロに近づけるための対策が可能です。その他にも在庫連動機能によって、各種モール、ECシステムと自動で連携し、商品が売れたら在庫を自動で在庫を調整することが可能であり、事務作業の一部を負担を軽減できますので、ぜひともこの機会にご相談、お問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事がネットショップの在庫過多による在庫処分にお悩みの方のお役に立てれば幸いです。