ネットショップ運営必須!在庫管理でコスト削減&売上アップ

ネットショップ運営を行う上で大変なこと、それは在庫管理です。
売上が伸びれば伸びるほど在庫管理に時間も手間もとられてしまい、喜ばしい反面、在庫管理について次のステップを考えなくてはなりません。

特に少人数で運営しているネットショップの場合、受注や発送業務でてんやわんやという場合も。
もっとラクに、簡単に在庫管理ができたら…と思ったことはないでしょうか。

今回は在庫管理システムの概要と、当社「らくらく在庫」のつよみをご紹介します。

在庫管理システムとは

そもそも、「在庫管理システム」とは何なのでしょうか。

たとえば、楽天市場やYahoo! ショッピング、または自社ECサイトなど複数の店舗に同じ商品を出品しており、どこか一店舗で商品が購入されたとします。

在庫管理システムを導入していない場合、全サイトの在庫数を自分で更新しなくてはなりません。

ですが、在庫管理システムを使えば、どの店舗で商品が購入されても、注文が入るたびに全サイトの在庫数が自動的に更新されます。

複数のネットショップを運営するうえでは、必ず在庫管理システムが必要になります。

在庫管理システムのメリット

在庫管理システムを導入することによって、多くのメリットがあります。

  • 営業時間外の注文、在庫変動にも対応できます
  • 売り越しが減り、クレームが起こりにくくなります
  • 管理コストが大幅に軽減できます
  • 複数のモールで連動させられ、売上の最大化が図れます

ただ単に在庫管理がラクになるというだけでなく、「注文したのに実は在庫がなかった」などの売り越しトラブルが減るため、お客様の利便性も向上し、口コミ・評判の向上や集客にもつながります。

もちろん、在庫管理がとても簡単になることは間違いありません。
コスト削減にもつながりますし、複数のショップにログインして管理画面から在庫数を変更して…という手間が一気になくなります。

これまでは在庫管理が面倒・コストがかかるという理由から、ひとつのショップで販売を行っていたという場合も、今後は複数のモールに出店して売上を最大限アップさせることも可能です。

在庫管理システムを選ぶ基準

在庫管理システムは複数あり、どのシステムを導入するかしっかりと比較・検討する必要があります。

その基準はおもに次のとおりです。

  • 更新間隔
  • サポート体制
  • システムの実績
  • 対応モール数

更新間隔

在庫管理システムは、売り越しを起こさないためにも更新間隔がとても重要です。

たとえば、システムの更新間隔が30分に1回であれば、その間に商品が売れてしまい、売り越しが起き、お客様からのクレームになってしまいます。

在庫管理システムを提供している会社の中には更新間隔を早めると別途費用がかかってしまうケースもあります。

サポート体制

システムを利用している上でわからないことがあったり、万が一トラブルが起こったりしたときには、サポートしてもらえるかどうかもポイントです。

モール側の仕様変更があったときに在庫管理システムがいかに早く対応できるか、また必要なときに連絡をしてすぐに対応してもらえるかなど、安心して利用できるサポート体制が整っているかは非常に重要です。

システムの実績

多くのショップが利用している在庫管理システムは安心感・信頼感が湧くのではないでしょうか。

そして、大手ショップも導入していれば、何よりも強い説得力になるでしょう。

対応モール数

現在出店しているモールはもちろん、今後出店を検討しているモールやカートに対応しているかもチェックポイントです。

新たな出店を決めたとき、スピード感を持ってすぐに出店できるかどうかで売上にも大きく関連します。

当社「らくらく在庫」のつよみ

「らくらく在庫」は、他社と比べて以下のようなつよみがあります。

  • 更新間隔は通常でも3分間隔。在庫切れの時は最速1分。
  • メールでも電話でも個別対応が可能なサポート体制。
  • リリースから7年以上、約200店舗が利用している実績と安心感。
  • 10モール、11カートに対応し、他社が対応していないカートにも対応
  • 100%自社開発のためモールの状況変更にすぐに対応できる

他社では更新間隔を早めると別途費用がかかることもありますが、らくらく在庫では基本機能です。

まとめ

今後もさらに多店舗展開するショップが増えることが予想されます。

そこでいかに低コストで大きな売上につなげられるかどうかは、在庫管理を簡素化したり、手間を減らしたりすることにかかっていると言っても過言ではありません。

「らくらく在庫」を導入して、これまでの手間やクレームを減らし、売上の最大化を図ってみてはいかがでしょうか。