商品データCSVダウンロード

最終更新日:2025-09-30 14:50:01


タワーレコードマーケットプレイスへログインします。


画面上部の「出品管理」を選択し、出品検索画面を開きます。

必要に応じて条件を設定し、「この条件で検索」ボタンを押下して、

出品中の商品の一覧を表示します。

出品一覧の「CSV出力」ボタンを押下します。

「そのまま出力する」を選択します。

4

インポートするモールを選択(以降らくらく在庫管理画面内での操作)

インポートするモールを選択(以降らくらく在庫管理画面内での操作)

商品管理>CSV>インポート>タワーレコード を選択します。

5

インポートするCSVファイルを選択

インポートするCSVファイルを選択

【ファイルを選択】ボタンを押下し、

ステップ3でダウンロードしたCSVファイルを選択し、

「インポート」を押下します。


(インポート処理を開始します。よろしいですか?と表示されるので、OKを押下)


※SKU数が1000件を超える場合は、反映に時間がかかることがございます。

6

インポートしたデータを反映

インポートしたデータを反映

「インポートが完了しました。」と表示されると、セルの色が変更します。

(新規登録の際は、セルの色が緑色になります)


その後「一括反映」をクリックすると、らくらく在庫に商品データが登録されます。

(らくらく在庫サーバーに登録されます。よろしいですか?と表示されるので、OKをクリック)


▼インポートの際のセル色についての説明

黄色セル:すでに登録されているマスターコード

緑色セル:新規で追加されたマスターコード

変化なし:インポートしたCSVに存在しなかったマスターコード

7

商品データ反映後の画面表示

商品データ反映後の画面表示

反映が完了すると、該当モール(タワーレコード)の在庫数に実数が入力されます。

8

成功例:連動するモール(タワーレコード・ヤフー)の品番が一致している場合

成功例:連動するモール(タワーレコード・ヤフー)の品番が一致している場合

今回はタワーレコードとヤフーを例にして説明しています。


タワーレコードのCSVインポートが完了後、ヤフーのCSVをインポートします。

(実際は連動予定のモール・カートのCSVをインポートしてください)


品番が一致している場合は、同じ行に在庫数が表示されます。

(キナリノモールとヤフーの同じ行に在庫数が表示されています)


最後に「一括反映」ボタンをクリックして商品登録完了です。


▶在庫連動開始の手順はこちら

9

失敗例:連動するモール(タワーレコード・ヤフー)の品番が一致していない場合

失敗例:連動するモール(タワーレコード・ヤフー)の品番が一致していない場合

左の図のように、同一商品であっても品番が一致していない場合は、別の行で表示されます。

(タワーレコードの出品管理番号とヤフー商品コードが一致していない状態)


※品番が一致していない場合は同一商品であっても在庫連動が行えません。


【品番がズレている場合の2つの対処方法】

1・商品番号の統一方法を確認の上、各モール・カートの品番を修正する。

(モール・カートによっては、修正ができず商品登録が必要です。レビューがある商品はご注意ください)


▶商品番号の統一の仕方はこちら


2・オプション(別品番紐づけ)を利用して、異なった品番のまま連動させる。

(品番の変更の必要がなく在庫連動が可能です)


▶別品番紐づけの使い方はこちら

Copyright © Greenwich Inc. All rights reserved.